25年相棒として活躍してくれたピアノ!いよいよ次世代にバトンタッチする日がきました。
大きなピアノはすべて分解!「S5X」奥行200cm 重量350kgの大物を運び出すのは至難の業!です。玄関先の階段でミシミシと音を出した時はビックリ!何とか無事に運び出し終了。



その後にやってきた新しい相棒は、「C1X」かわいいピアノ♡みんなが沢山弾き込んで良い音になっていってね♬

~音にやさしくふれてみませんか♪~
25年相棒として活躍してくれたピアノ!いよいよ次世代にバトンタッチする日がきました。
大きなピアノはすべて分解!「S5X」奥行200cm 重量350kgの大物を運び出すのは至難の業!です。玄関先の階段でミシミシと音を出した時はビックリ!何とか無事に運び出し終了。
その後にやってきた新しい相棒は、「C1X」かわいいピアノ♡みんなが沢山弾き込んで良い音になっていってね♬
ピアノのお稽古に通い始めて10数年(^^♪
毎月2回お稽古に通われて日々レベルアップされています。
お化粧をし外に出かけるのが楽しみですと言われているIさんです。
8月のお題弾いてみました。
『3分待って』と言って創ってくれました♪中学生らしい素敵な曲になっています。
とっても素敵な曲が出来ましたね。
次は、3~4小節目の和音を色々変えてみるともっと大人っぽくなりますよ♪
前回の宿題はこちら
中学1年生の男の子が即興で創ってくれました♪
とっても上手にできていますね。次回2小節目の和音を色々変えて挑戦してみてね♪
次はピアノコンクールに初めて出演する生徒の練習風景です(^^♪
今年は「コロナ」の影響でコンクールが相次ぎ中止!
そんな中でWEBコンクールに出演することにしました。二人とも初めてのチャレンジ!なのでドキドキ・ワクワク♪応援してください♬
コロナの影響で発表会もコンクールも中止( ;∀;)
こんな時だからスキルアップ!と言う生徒さんが増えています(講師としてはとっても嬉しい)みんなが苦手な即興も今、家にいる時間を使って色んな音楽に触れて自分だけのオリジナル曲を作ってみましょう(^▽^)/
出来たらhetakands@gmail.comあてに送ってね♪(演奏動画でもOK!)期間は8/25まで。
次回8月のお題もお楽しみに(^▽^)/